DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット
DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット

株式会社ディーエイチシー

DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット

セール価格¥5,500
売り切れ

商品名

DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット

■定価

5,500円(税込)

■内容

遺伝子検査申込同意書、採取棒、返信用封筒、遺伝子検査ご利用説明書、ID番号シール

■特徴

肥満に関連する3種類の遺伝子 (「β3AR遺伝子」「UCP1遺伝子」「β2AR遺伝子」)を調べることで、自分にあったダイエット方法を知ることができる遺伝子検査キット。ほおの内側の粘膜を採取棒でこすって送るだけ。口腔粘膜のDNAから遺伝子検査を行います。
検査結果から、「りんご型」「洋なし型」「バナナ型」「アダム・イヴ型」の4つの遺伝子型ダイエットタイプのどれに該当するのかがわかり、検査結果と共にお届けするDHCパーソナル・カルテにて、それぞれにおすすめの食事・運動・サプリメントなどを詳しくご提案いたします。
遺伝子は生涯変わらないため、生まれ持った体質を知ることで、効率的なダイエット方法を見つけることができます。

■配送

平日14時までのクレジットカードでのご購入および入金確認分は当日中に都内倉庫より発送いたします。
土日祝日に関しましては、クレジットカードで 14時までのご注文の場合は、即日発送となります。銀行振込でのご注文の場合は、翌営業日の入金確認後の発送となります。
尚、悪天候や交通事情により、発送及び商品のご到着が遅れる場合もございます。予めご了承ください。

■製造元

株式会社ディーエイチシー

■使用方法

①「遺伝子検査申込同意書」にご記入のうえ、採取棒でほおの内側の粘膜を採取してください。
②「遺伝子検査申込同意書」と採取棒を、同封の返信用封筒に入れてポスト投函にてご返送ください。
③DHCに到着してから約 2~3週間後に、受領印が必要な配送方法で検査結果が届きます。

遺伝子検査で効率よくダイエット

運動しても体重が落ちない…甘いものを控えてもすぐ太る…といったダイエットのお悩み。実は自分に合ったダイエット方法に出会っていないのかもしれません。

「DHCの遺伝子検査 ダイエット対策キット」は、日本人の肥満に大きく関わっている3種類の肥満関連遺伝子を調べる事で、自分の体質がわかり、あなたにあった効率のよいダイエット方法がわかります。
生まれ持った体質を知り、効率よく健康的に理想のカラダへ近づきましょう。

このような方におすすめ

・いろいろなダイエット方法を試したものの効果を感じられない方 

・無理なく効率よくダイエットをしたい方

・年齢を重ねて太りやすくなってきたと感じる方

・両親が太っているので、自分も将来太るのではないかと不安な方

パーソナル・カルテをお届け

検査結果とともに、遺伝子型ダイエットタイプごとのおすすめの食事・運動・成分やサプリメントなどをカルテにまとめてお届け。ダイエットが成功するよう、きめ細かくアドバイスいたします。 

使用上の注意

・遺伝子検査はリスク判定であり、病気の診断をするものではありません。
・18歳未満の方は親権者様の同意が必要となります。
・お客様都合による返品は一切応じられませんのでご了承ください。
・遺伝子機能と脂肪燃焼の関係については、Obesity Gene Map Databaseに記載されている遺伝子と、それに関連する論文を科学的根拠として参照しています。
・肥満の要因と遺伝子の関係につきましては現在も研究中で、今後も新しい研究成果が見られる可能性があり、現時点での情報は限定的ですべてが明確になったわけではありません。

お客様の個人遺伝情報について

・お客様の遺伝子情報は「経済産業分野のうち個人遺伝情報を用いた事業分野における個人情報保護ガイドライン」に基づき厳重に管理を行います。
・お送りいただいた試料(採取棒)は、解析後に専門業者により廃棄されます。
・「検査結果報告書」および「DHCパーソナル・カルテ」は、受領印が必要な配送方法にてお送りいたします。

FAQ

本検査は、口腔粘膜のDNAから遺伝子を検査しています。口腔粘膜は、キットに同封されている採取棒を使ってほおの内側をこすることで採取して頂くため、とても簡単で、痛みもありません。

採取棒がDHCに到着してから、約2~3週間後にお届けします。個人遺伝情報となるため、受領印が必要な配送方法にてお送りいたします。

受けていただけます。本検査では、口腔粘膜にあるDNAの情報を解析するため、妊娠中の方でも体に負担をかけることなく、安心して検査試料を採取していただけます。 また、遺伝情報は生涯変わることがありませんので、妊娠中でも遺伝子に変化は起こりません。

カフェインやポリフェノール、食べかすなどが口の中に残っていると、検査に影響が出る恐れがあるため、口腔粘膜を採取する1時間ほど前から、食べ物、水以外の飲み物、喫煙はお控えください。「うがい薬」を使用した場合は、採取までに1時間ほど時間を空けてください。

歯周病の方やヘビースモーカーの方は、検査結果が出にくい傾向があります。また、本検査は日本人の肥満に大きく影響しているといわれる遺伝子を検査するため、人類遺伝学上で分類されている東アジア人の方は検査可能ですが、それ以外の方では正確な判断がつかない可能性があります。

採取後はすぐにご返送をお願いいたします。採取当日にご返送いただけない場合や、梅雨時、夏場など湿度の高い季節の場合は、冷蔵庫で保管し早めにご返送下さい。 

検査でわかる4つの遺伝子型ダイエットタイプです。
【りんご型】ご飯や甘いものを食べすぎると、ウエスト周りに脂肪がつきやすいタイプ
【洋なし型】脂っこいものを食べすぎると、下半身に皮下脂肪がつきやすいタイプ
【バナナ型】筋肉がつきにくく、一度太るとやせにくいタイプ
【アダム・イヴ型】3種類の肥満関連遺伝子に変異がなく、生活習慣で体重をコントロールしやすいタイプ

Β3AR、UCP1、β2ARという3種類の肥満関連遺伝子について、その変異を調べます。
ヒトは、両親から1セットずつ遺伝子を受け継ぐため、遺伝子を2セット持っていますが、 その両方に変異がある場合を『ホモ』、片方だけに変異がある場合を『ヘテロ』、どちらにも変異がない場合を『ワイルド』と呼びます。この3種類の肥満関連遺伝子について、それぞれ変異の度合いを判断し、その組み合わせ54パターンから「りんご型」「洋なし型」「バナナ型」「アダム・イヴ型」とタイプ分けをしています。